2009,03,17, Tuesday
4月1日より燃料チャージがなくなる!
ユーロ安とこの規定に
今までがんばってきたご褒美のよう
フランス旅の準備をはじめています。
高橋 のぶ子さん著”巡礼地に立つ”を読んでいたら
密集した住宅地に忽然と姿を表す
きりたった岩壁、狭い頂きに立つ教会の写真に目が止まりました。
聖地と生活が一体となった不思議な光景
この地は1世紀からの巡礼地として人々の祈りが捧げれてきたそうです
そこはル・ピュイというまちでフランス南西部、オーヴェルニ地方
調べてみると
なんと
この地はレースが特産品
もう、行くしかない!
そして、レンズ豆やが美味しく
オーヴェルニ地方は
ヴォルッヴィクなどのミネラルウォーターの産地で、
働き者で
パリのカフェはこの地方出身者がオーナーなんだそうです
資料を集めて
あれやこれ悩む
嬉しい一時
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.kanasgarelie.com/blog/tb.php/115
トラックバック
TOP PAGE △