2013,11,25, Monday
2013,11,25, Monday
昨日から土曜日まで第10回カナズギャラリー冬の展示会がはじまりました
交通会館 地下1階 ギャラリーハルです
雪をちりばめたりした
香りの空間です
今回はトナカイがところどころにいます
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください
一人で作業をしているのでバタバタしていて
写真も撮れずアップできないのが
悔しいところ・・・
今日こそは写真をお見せできますよういたします
交通会館 地下1階 ギャラリーハルです
雪をちりばめたりした
香りの空間です
今回はトナカイがところどころにいます
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください
一人で作業をしているのでバタバタしていて
写真も撮れずアップできないのが
悔しいところ・・・
今日こそは写真をお見せできますよういたします
2013,11,13, Wednesday
昨日からフランスに来ていて17日まで滞在します
今はスイスとの国境の友人宅におりまして
アルプスを眺めながら美味しい空気 お水で沸かしたカフェで
朝食をいただきました
今から10分後にはパリへ向かうため駅へ向かいます
4時間のTGVの旅です
パリへ着いたらホテルに荷物を置いたらその足で
ヴェルサイユへ素敵なクリスマス雑貨を探しへ行きます
秒単位での行動ですが
美味しいワイン 友人達に励まされ
24日からの展示会にご紹介できますよう
全力投球です
今はスイスとの国境の友人宅におりまして
アルプスを眺めながら美味しい空気 お水で沸かしたカフェで
朝食をいただきました
今から10分後にはパリへ向かうため駅へ向かいます
4時間のTGVの旅です
パリへ着いたらホテルに荷物を置いたらその足で
ヴェルサイユへ素敵なクリスマス雑貨を探しへ行きます
秒単位での行動ですが
美味しいワイン 友人達に励まされ
24日からの展示会にご紹介できますよう
全力投球です
2013,11,09, Saturday
展示会もまじか
フランスへは明後日から仕入れに
といタイミングでパソコンが壊れました
電源を入れても
もう立ち上がることもできなくなってしまいました
頭は真っ黒
パニック
写真はどうやってアップしたらよいのかなあ
ゼロからです
フランスへは明後日から仕入れに
といタイミングでパソコンが壊れました
電源を入れても
もう立ち上がることもできなくなってしまいました
頭は真っ黒
パニック
写真はどうやってアップしたらよいのかなあ
ゼロからです
2013,11,05, Tuesday
秋も深めいてきました
冬の寒さに耐えられるように脂肪を蓄えようと
やたらと食欲のある今日この頃
先日 フランス在住の友人から
お土産にチョコレートをいただきました
プーラン(子馬)という1484年創業のブランドです
もうクリスマス用パッケージになっていて

1粒も大きい
包紙も金と赤色で特別な感じがして嬉しくなってします

師走に近づき
出入れする人も多いのでこのチョコをおっそわけしています
美味しいから口に含むと笑が生まれ
フランスの関心度なども話してくれて
楽しいブレイクとなります
それから
このパッケージを広げると1枚の紙になります
のり付けされていないから
環境にもリサイクルにもよいでしょう

味もパッケージも参考になる poulain chocolatier です
サイトを見ると自分が子馬になったように画面が動きます
冬の寒さに耐えられるように脂肪を蓄えようと
やたらと食欲のある今日この頃
先日 フランス在住の友人から
お土産にチョコレートをいただきました
プーラン(子馬)という1484年創業のブランドです
もうクリスマス用パッケージになっていて
1粒も大きい
包紙も金と赤色で特別な感じがして嬉しくなってします
師走に近づき
出入れする人も多いのでこのチョコをおっそわけしています
美味しいから口に含むと笑が生まれ
フランスの関心度なども話してくれて
楽しいブレイクとなります
それから
このパッケージを広げると1枚の紙になります
のり付けされていないから
環境にもリサイクルにもよいでしょう
味もパッケージも参考になる poulain chocolatier です
サイトを見ると自分が子馬になったように画面が動きます
TOP PAGE △