2013,12,19, Thursday
今日も寒いです
冬なのだからと思っても
寒いのが苦手でありまして・・・
楽しくなることを考えよう
神様からのビックイベント!
そう!クリスマスのことを・・・
フランス・アルザス地方では毎年アドベント(待降節)にクリスマス市場が開催され
おとぎばなしのような世界に人々が世界中から訪れます
私は時期が合わずまだノエル市場へ行ったことがないのですが
アルザス地方で見つけたお土産を紹介します

パン・デビス
ストラスブールの名店で購入
写真はジンジャーマン型ですが店内にはツリーやら動物の様々なかたちと大きさ
そしてスパイシーの甘い香りでメロメロ
観光客もひっきりなしにやってきてみな山のように買い込んでいました
一口サイズに切ってみんなで食べてちょうど良いリッチな味わいでした
スパイスの味も絶妙だったのを覚えています

アルザス地方のクリスマス菓子や祝い菓子をつくる木型
これはレプリカで壁にかけるものなので土製の型
この型を使ったノエル石鹸を作りたいと思っているのですが
石鹸素材はねっとりしすぎて型に張り付いてうまくいかず
いつかは成功させたいです
柄が素敵なハートはクッキーです
硬くて食べるというよりは飾りかなあと思ってしまうほどだけれど
ハチミツ味で美味しい
クリスマスの時期にしか販売されない
スイスのスーパーで見つけました

マナラの型抜き
アルザス語でちっちゃな坊や
ブリオッシュの生地で焼き
12月6日 聖ニコラ(ペールニコラ:サンタクロースのモデル)の日にいただきます
ノエルまでこのブリオッシュがパン屋の店頭に並びます
最後に
フランス料理のお教室でのツリーです
私のリンク先でもある先生のお教室に昨日参加して
オーナメントには先生の手作りのかわいいクッキーが!
手作りのクリスマスってやっぱり素敵
クリスマスまでもうすぐ
今年はどんなクリスマスにしようかなあ・・・
身体が温まってきました!
冬なのだからと思っても
寒いのが苦手でありまして・・・
楽しくなることを考えよう
神様からのビックイベント!
そう!クリスマスのことを・・・
フランス・アルザス地方では毎年アドベント(待降節)にクリスマス市場が開催され
おとぎばなしのような世界に人々が世界中から訪れます
私は時期が合わずまだノエル市場へ行ったことがないのですが
アルザス地方で見つけたお土産を紹介します
パン・デビス
ストラスブールの名店で購入
写真はジンジャーマン型ですが店内にはツリーやら動物の様々なかたちと大きさ
そしてスパイシーの甘い香りでメロメロ
観光客もひっきりなしにやってきてみな山のように買い込んでいました
一口サイズに切ってみんなで食べてちょうど良いリッチな味わいでした
スパイスの味も絶妙だったのを覚えています
アルザス地方のクリスマス菓子や祝い菓子をつくる木型
これはレプリカで壁にかけるものなので土製の型
この型を使ったノエル石鹸を作りたいと思っているのですが
石鹸素材はねっとりしすぎて型に張り付いてうまくいかず
いつかは成功させたいです
柄が素敵なハートはクッキーです
硬くて食べるというよりは飾りかなあと思ってしまうほどだけれど
ハチミツ味で美味しい
クリスマスの時期にしか販売されない
スイスのスーパーで見つけました
マナラの型抜き
アルザス語でちっちゃな坊や
ブリオッシュの生地で焼き
12月6日 聖ニコラ(ペールニコラ:サンタクロースのモデル)の日にいただきます
ノエルまでこのブリオッシュがパン屋の店頭に並びます
最後に

フランス料理のお教室でのツリーです
私のリンク先でもある先生のお教室に昨日参加して
オーナメントには先生の手作りのかわいいクッキーが!
手作りのクリスマスってやっぱり素敵
クリスマスまでもうすぐ
今年はどんなクリスマスにしようかなあ・・・
身体が温まってきました!
2013,12,12, Thursday
展示会で初めてお立ち寄りいただくお客様からよく言われることが
「フランスで好きなものを買って来られていいわね」と言われます
本当にそうなのですが
実際は夢のようなものでもありません
パリのホテルでは朝3時に起きて
地図 メトロのマップ マルシェの開催されている場所を
合理的周れるように3時間ぐらいかけてその日の計画を立てます
その後 洗濯 シャワー 朝食を食べ
9時にはホテルを出て19時まではホテルに戻らず
重たい荷物を持って
昼食は歩きながら
ホテルで煎れてきたハーブティを片手に食べます
トイレも日本のようにないから
がまんすることが多く1回も行けないことも多々あり
一日中重い荷物を運びながら歩き回るからホテルへ着くとバタンキュウ
21時には夢の中
だから未だパリのナイトライフを知らず・・・
先月のパリでのこと
特に冬のパリは滞在期間が短く忙しいこともあり
友人宅へ招かれワインを飲んで久々の再会に話し弾み
12時過ぎ半分目が閉じたままホテルへ戻りベッドへ直行
しかし
時差ぼけで3時には目が覚めベッドでウトウトしていると
ドアがカチャカチャと思った瞬間
だれかが開けたのです
心臓が止まりました
目が合い
だれだ!とこちらが叫ぶと
その男はドアを閉め
すぐにレセプションに電話
こっちは怖くてパニック
向こうも寝ぼけてて会話にならない
鍵を閉めようと
ドアへ行くと鍵穴にさしてあるはずの鍵がない
どこだとドアを開けると外側穴にかかっていたのです
いけない いけない
あまりに眠すぎて鍵を取らずままだったのです
これでは泥棒に来てくださいといっているようなもの・・
オートロックでは問題ないのですが
鍵のホテルでは気をつけなければ・・・
本当 何事もなくてよかった~
今冬の失敗談でした
朝から晩まで重たい荷物を持って歩けるならば楽しいですが
毎回 最後は身体中シップだらけ足は豆できてつぶれ泣きたくなります
こんなありえない失敗をするほど身体は疲れます
でもやっぱりパリが大好きなんです!
「フランスで好きなものを買って来られていいわね」と言われます
本当にそうなのですが
実際は夢のようなものでもありません
パリのホテルでは朝3時に起きて
地図 メトロのマップ マルシェの開催されている場所を
合理的周れるように3時間ぐらいかけてその日の計画を立てます
その後 洗濯 シャワー 朝食を食べ
9時にはホテルを出て19時まではホテルに戻らず
重たい荷物を持って
昼食は歩きながら
ホテルで煎れてきたハーブティを片手に食べます
トイレも日本のようにないから
がまんすることが多く1回も行けないことも多々あり
一日中重い荷物を運びながら歩き回るからホテルへ着くとバタンキュウ
21時には夢の中
だから未だパリのナイトライフを知らず・・・
先月のパリでのこと
特に冬のパリは滞在期間が短く忙しいこともあり
友人宅へ招かれワインを飲んで久々の再会に話し弾み
12時過ぎ半分目が閉じたままホテルへ戻りベッドへ直行
しかし
時差ぼけで3時には目が覚めベッドでウトウトしていると
ドアがカチャカチャと思った瞬間
だれかが開けたのです
心臓が止まりました
目が合い
だれだ!とこちらが叫ぶと
その男はドアを閉め
すぐにレセプションに電話
こっちは怖くてパニック
向こうも寝ぼけてて会話にならない
鍵を閉めようと
ドアへ行くと鍵穴にさしてあるはずの鍵がない
どこだとドアを開けると外側穴にかかっていたのです
いけない いけない
あまりに眠すぎて鍵を取らずままだったのです
これでは泥棒に来てくださいといっているようなもの・・
オートロックでは問題ないのですが
鍵のホテルでは気をつけなければ・・・
本当 何事もなくてよかった~
今冬の失敗談でした
朝から晩まで重たい荷物を持って歩けるならば楽しいですが
毎回 最後は身体中シップだらけ足は豆できてつぶれ泣きたくなります
こんなありえない失敗をするほど身体は疲れます
でもやっぱりパリが大好きなんです!
2013,12,10, Tuesday
マミーノヴァのマロンデザート
一般的にフランスの乳製品は日本よりも濃厚で味わい深く
特に乳製品のメーカーのマミーノヴァの
ヨーグルト
ムースなどは季節ごとに様々なフレーバーが販売されていて
マミーノヴァが食べれる!のも
フランスでの楽しみの一つであります
そして 試したことのないフレーバーが陳列されていると
思わずガッツポーズ
先月のパリではじめてマロンムースを目にしました
日本ではマロンのムースってなじみがありませんが
フランスではミルクムースの底にマロンペーストが入ったものやら
豆乳を使ったマロンムースなどバラエティに富みどれも美味しく
レベルが高いんです
さて
マミーノヴァのマロン期待は高まります
フランスではバタバタしていて食べる時間がなく日本へ持ち帰り
ゆっくり味わいたいから
展示会も終了し落ち着き
賞味期限の間近な本日いただくことにしました!
舌触りはなめら
しかし
あんこのように甘く甘い以外の味がせず
2回に分けていただくことにしよう
明日の朝食で食べれる楽しみが増えたような
そうでないような・・・
他のフレーバーは本当に美味しい
味を忘れないため食べ終わった後のカップをコレクションしています
ムース
ホワイトチョコレート アーモンド ピスタチオ スパイスクッキー ミントチョコ バーボンヴァニラ
ブラックチョコレートもカカオの%の違いものもあり
好きな順から上に並べてしまった
ヨーグルト
モロッコミント ルバーブ ルバーブ&イチゴ
意外な組み合わせが香りつくりの参考になります
マミーノヴァではないけれど
フランボワーズとスミレ
私はスミレが大好き!目がないのです
フランスへ行ったらぜひマミーノヴァを食べてみて!
それから
mamie novaサイトも面白いです!
2013,12,03, Tuesday
冬の展示会が終了し早3日間が経過しました
運んできた荷物の山を片付けたり
オーダーをいただいているサシェを縫ったり
通販用の写真を撮影等々
時間に追われていてお礼が遅れてしまいました
改めて
足をお運びくださりありがとうございました
皆様にお会いできたことが喜びであり
ここでしか買えないものをと一生懸命選んだきた甲斐あり
興味を持って見ていただけたたり
石鹸やポプリなどの香りを楽しんでいただき
一人一人のみなさまのお顔を思い出し感謝をいたしております
ほっと一息できるものつくりを続けたいと思っております
ありがとうごとうございました!!
運んできた荷物の山を片付けたり
オーダーをいただいているサシェを縫ったり
通販用の写真を撮影等々
時間に追われていてお礼が遅れてしまいました
改めて
足をお運びくださりありがとうございました
皆様にお会いできたことが喜びであり
ここでしか買えないものをと一生懸命選んだきた甲斐あり
興味を持って見ていただけたたり
石鹸やポプリなどの香りを楽しんでいただき
一人一人のみなさまのお顔を思い出し感謝をいたしております
ほっと一息できるものつくりを続けたいと思っております
ありがとうごとうございました!!
TOP PAGE △