シャンパーニュ

ランスにあるノートルダム寺院のステンドグラス・・・

春のフランス旅でランスへ行きました
この地はシャンパーニュ(シャンパン)街道
たくさんの製造元があり
オフィス・ド・ツーリズム・ランス(政府観光協会)にてツアー予約可能
訪れることができます
09h~17hまでのツアーは145ユーロで少々高めですが
昼食 7杯のシャンパーニュ 3箇所の蔵元 ノートルダム大聖堂の見学が含まれます

最初の見学は歴史のお勉強 
ノートルダム大聖堂へ

フランス王クロビスが洗礼を受けた後
フランスの歴代の国王達の戴冠式はこの聖堂で行われた
歴史的な場所です


しかし
第一次世界大戦時にドイツ軍の襲撃により
聖堂のステンドグラスは爆撃により損害
跡形もなくなってしまったそうです
そこに
ステンドグラスの勉強に来ていたシャガールが
従来の技法とは異なる絵画のようなステンドグラスを制作しました

以後 若手アーティストよる
芸術的な作品が大きな窓窓を飾っています

最後に紹介されたのが最初の写真です
クラシカルの技法のステンドグラス
ブドウの収穫からシャンパーニュの製造行程
そして
シャンパーニュの創作者修道僧ドン・ペルニョン
ワインの守護聖人 サン・ヴァンサンが中央をはさんで左右に並んでいます

見ごたえのあるすばらしいこのこのシャンパーニュのステンドグラスは
この地方にあるシャンパーニュの会社がスポンサーです!とのことです

言われて見ると下の方にたくさんの会社のマークが並んでいて
知っているブランドはいくつあるかと眺めるのも楽しい

心の支えである教会が新たなスタイルで生き返る
   励まされます

この後 いざ グラン・クリュの畑へ
工場の見学を兼ねたテイスティングへと出発しました

さて
上記の写真はポストカードを並べて撮影してみました
| 喜   | 16:13 | comments (0) | trackback (0) |
秋分の日
本日は秋分の日で休日

鏡をみがいたり
棚の修理
たっまった新聞の切抜きをスクラップブックに貼り
眉ライナなどのーをカッターで削ったり
化粧水をつくったり

普段出来なかったこまごましたと整理

夏の猛暑の疲れが出たのかな
身体がとてもだるい

血行をよくしようと
昼までだけれど赤ワインを開けて飲む

床にはいる

たっぷり
3時間の昼ね

夕食には大好きなだしの美味しいそばやさんへ
だって
本日は43歳の記念日なんですもの

これからも
どうぞよろしくお願い致します
| 喜   | 21:25 | comments (0) | trackback (0) |
なつかしいもの

アラブの幾何学模様の画集 初めてのパリで購入したなつかしい本です

残暑お見舞い申し上げます

お変わりなくお過ごしですか

上の写真とは全く関係ないのですが
スライミーってご存知ですか

容器から出すとヌルヌルして形が一定しない不思議な物体

今夏 私はスライミー状態でした

何をしてもあまりの猛暑に集中力がまったく続かず
すぐに眠くなり寝てばかり
身体はふやけて
脳は溶けてしまったらと心配しましたが
お盆を過ぎると風も出てきたせいか
久々パソコンの前に座ることができました


さて
行った事もないところの写真を見るとなつかしさを感じたり
潜在意識が呼び覚まされるのか
前世の記憶が蘇っていくような感覚
デジャビュ

なぜか私はアラブの工芸品や文化を見るとなつかしくなるのです
20年前 
生まれてはじめてパリへ行った時に感動したのは
エッフェル塔 凱旋門 チュールリー公園でもなく
書店街のサン・ミッシェル通りでアラブの幾何学の画集(上の写真)を見て
興奮し購入できたことでした

以来 千一夜物語を読み続け
日本やパリでイスラム王朝の企画展示会があると必ず足を運ぶようになりました

展示会でのカタログいろいいろ

話しは戻り
パリにはグランド・モスケ・ド・パリという大きなモスクが5区にあります
ここにはカフェ、アンマム(蒸し風呂)等が伴設されており一般の人でも気軽に
入ることができます

もちろん パリヘ住んでいたときにこのアンマムへ出掛けました
曜日によって男性/女性専用日があるので事前にしらべてから行ってください
もう10年も前の話しなので
蒸し風呂がどのようなものであったのかよくは覚えていませんが
ただ大きなホールのようなところで
100~200名ぐらいの女達が横になっておしゃべりをしたり
ミントティーを飲んだりしている
絵画で見るハーレムのような光景に圧倒された記憶が残っています

隅の方にはアラブ系のおばあさんによるオイルマッサージ場があり
カウンターで別途を支払えば施術を受けれます
オイルはオリーヴオイルだったかと思います
マッサージを受けたというよりも
全身にたっぷりと塗りつけてもらったという印象で
髪の毛も全身ギトギト テカテカになって
はずかしくって下を向いてメトロに乗ってアパルトメンに戻ったことを覚えています

でもこの施術は実はプロの業で
朝起きるとびっしょりと汗をかいていてデトックスされていたのです!

となつかしい思い出のモスケ
先日このモスクについて「パリのモスク」という絵本を読みました

なぜこの地にモスクが建てられたかという歴史
その後ナチスドイツに占領されたフランスで行われたホロコースト
アウシュビッツへの強制連行からユダヤの人々をモスクにかくまった
モスレムの人々の話しです

宗教を越え人間とは美しいと感じる原点の本であり
歴史書でもあり
ガイドブックにはないパリの案内書でもあります

採流社 ¥1500
| 喜   | 16:29 | comments (0) | trackback (0) |
気がつくと・・・
以前は赤色ばっかりだったのに
気が付くとスミレ色のものが増えていました

 スミレ柄のキーホルダー

 一目惚れしたバレエシューズ

 綿ローンのスカーフと時計

 スミレの香りのルームスプレー 時には自分にシュッシュッとふりかけて

 スミレの香りの石鹸

野生ぽっく
しかし
可憐
そんなスミレが好きだから
ついついスミレ色のものまでにも手が出てしまう

エッセイストでポプリ作家でもある熊井明子さんの著書によると
随分前にスミレの香水が資生堂にて販売されたそうですが
その独特の香りは日本人には受入れられず
すぐに販売中止されたと書かれていました
今でもそうらしくスミレの香りを見かけません

しかし
フランスでは春の香り
なつかしい子ども時代を思い出す香りとして
好まれているため
スミレの香りのトイレッタリー 
スミレフレバーの食品
スミレ色のものをたくさん見ることができます

| 喜   | 16:38 | comments (0) | trackback (0) |
ありがとうございます
猛暑が続きますが
お変わりなくお過ごしですか?

夏の展示会にはご足労をいただきありがとうございました
無事に終了できたことに心よりお礼を申し上げます

さて
先日このサイトのリンク先でもあるアルシュ・ジャポンさんへ
納品へ行きました

有楽町線 銀座一丁目で下車

この駅の出口一つにわしたショップがあります

帰り道 あまりの暑さに足が自然とお店に向かい

買ってしまいました


八重山そばは潅水を使用ため麺の色は黄色


夏限定 オリオンビール 冷蔵庫にこれがあると元気になります


石垣の泡盛  
かなりくせがあるみたいで、これを買うといつもお店の人に驚かれるのですが
やっぱりくせが美味しいのです!

夏を乗り越える私のアイテムでした
| 喜   | 17:27 | comments (0) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<   04 - 2024   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
COMMENTS
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥